コンテンツへスキップ

3月の営業カレンダー

  • by

寒波ともみほぐしのススメ

こんにちは!寒波が到来し、厳しい寒さが続いていますね。そんな季節、体の調子はいかがですか?今回は、寒波の影響を受けやすい女性の皆さんに向けて、もみほぐしの魅力をご紹介します。

寒波の影響とは?

寒さが厳しくなると、体は自然に筋肉を緊張させて温度を保とうとします。そのため、肩こりや腰痛、冷え性などの不調が増えがちです。特に、デスクワークや家事を頑張る女性にとって、これらの症状は日常生活に影響を与えることも。

もみほぐしの効果

  1. 筋肉の緊張をほぐす

もみほぐしは、硬くなった筋肉を優しくほぐし、リラックスさせる効果があります。特に肩や首のコリを解消することで、日々の疲れを軽減します。

  1. 血行促進

寒さで血流が悪くなりがちなこの時期、もみほぐしによって血行が改善され、体温が上昇します。手足の冷えやむくみも解消され、全身がポカポカに!

  1. 心のリフレッシュ

もみほぐしは、心身ともにリラックスさせる効果があります。ストレスがたまりやすい冬の時期、自分自身を大切にする時間を持つことで、心の安定を図ることができます。

目的別オススメメニュー

【ドライヘッドスパ】首や肩の痛み:に指の腹を使って、特に疲れを感じる部分を重点的にほぐします。頭、デコルテ、肩甲骨、腕まで。不眠、ストレス、食いしばり、寒さからくる緊張性の痛みへもオススメです。

【オイルハンドケア】デスクワーク、家事で首肩がお疲れの方にはこちら。肘から指先までオイルで揉み流していきます。ドライヘッドやもみほぐしと組み合わせることでさらに首の疲れがスッキリします。

【オイルフットケア】膝裏、ふくらはぎ、足裏をオイルで揉み流していきます。血行を促進し、むくみを軽減します。ボディケアとの組み合わせで腰が更にスッキリします。

まとめ

寒波の厳しい季節、もみほぐしは心と体をリフレッシュさせる素晴らしい方法です。寒さに負けず快適に過ごしましょう!お店でも、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。自分自身を大切にする時間を持って、この冬を乗り越えましょう!

ご予約はこちらから↓

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000742689/?vos=cpahpbprosmaf131118006

寒波#ひな祭り#もみほぐし#肩こり#首コリ#ヘッドスパ#血流#温活#各務原#女性専用#個室#予約制#リフレッシュ#小顔#国際女性デー#春分の日#ホワイトデー#卒業式#

ねこちぐら#各務原市#岐阜